IZAWA NEUROLOGY CLINIC 医療法人社団 廣和会 いざわ脳神経内科

〒326-0825 栃木県足利市中川町3649

0284-64-7833

2019年
917(火)
新規開院

これまでの経験を活かし、
地域の皆様の健康をサポートいたします

NEWSお知らせ

4月~5月の重要なお知らせ

当院ご利用の患者様へ
大変申し訳ございませんがGW ならびに5月の下旬に下記日程にて当院休診となります。
4/29(火)~5/6(火)の1週間
5/18(日)~5/25(日)の1週間
となります。
ご利用の方にはご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
また、5月15日は医師会健診のため午前中開始時間が10時頃になります。
同日PMは院長の都合により15時頃より開始となります。診療開始時間は前後する可能性ございます。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

追記:4月の土曜外来:4月12日 4月19日
   5月の土曜外来:5月10日 5月31日 です。
5月は第5週になっておりますのでお間違えの無いようお願いします

発熱 かぜ症状にて来院する患者様へ

いよいよインフルエンザやCOVID19の流行が本格化してまいりました
繰り返しの周知になりますが
当院におきましては高齢者や神経難病の患者様が多く、発熱なども含めた感冒症状を認める場合院内での診察はできません。基本的には院外にて来院された自家用車等に出向いての診察になりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。COVID19・インフルエンザ抗原検査をご希望の場合におきましては車中にて検査を施行いたします。検査にて陰性確認できましたら院内の個室のご案内のうえ通常診療を行っております。(症状次第では院内での診察ができないこともあります)
また、初診の発熱患者様におきましては混雑ぐあいにてやむなくお断りすることもございます。
こちらは本来の神経疾患の診療に支障がでてしまっておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
発熱、かぜ症状にて診察希望の患者様は来院の際はかならず電話を1本していただければ幸いです。
(混雑具合にて時間指定などをお伝えします)

FEATUREいざわ脳神経内科の特長

CT(全身用X線診断装置)、
レントゲン、
骨密度診断装置完備

レントゲン

PT(理学療法士)による
リハビリテーションを
行います

リハビリテーション

地域のかかりつけ医として
プライマリ―ケア(初期診療)
に対応

プライマリ―ケア

院内は樹木をイメージして
リラックスして
診療できるよう配慮

レントゲン

TREATMENT診療内容

診療科目
内科・脳神経内科
電話番号
0284-64-7833
所在地
〒326-0825 
栃木県足利市中川町3649
最寄駅
東武伊勢崎線 
野州山辺駅徒歩9分
地図

診療時間

日祝
9:00~12:00
14:00~17:00

休診日:日祝
…土曜日は月2回【第2・第4】診療